交際0日婚
最近、交際0日婚というワードをよく聞くようになりましたね。
え?交際0日で結婚しちゃうってどういうこと?と思ってしまいそうですが・・・
芸能人では山本耕史さん堀北真希さんご夫婦や篠田麻里子さん、小林麻耶さんなどが交際0日婚を行ったことで知られています。
今日は交際0日婚について詳しく述べていきたいと思います。
交際0日婚とは
交際0日婚とは、交際期間がない状態でいきなり結婚してしまうことです。
普通なら「付き合ってください」でまずは交際が始まるところ、いきなりのプロポーズ、「結婚してください」となるわけですね。
何故そんなことになるの?
片方の一目惚れであったり、ずーっと好きでいて、とにかく結婚したい!と思い詰めていた人であったり、遠距離で交際が難しいパターンだったり・・・
いろいろなケースがあると思います。
え?でも不安なんだけど・・・
普通は結婚までに何年かお付き合いをして、人となりを知ってから結婚に進むのでは?
そうですよね。交際0日ではお互いのこと、何も知らないも同然。結婚してからまさかの事実があれこれ出てくるなんてこともあるかもしれません。
たとえば相手に借金があった。親族にちょっと困った人がいた。なんてことが後からわかって、よく考えるんだった・・・となる場合だってあり得ます。
また、家族・親族・友人たちに話しても反対されるケースが圧倒的に多い気がしますよね。
何せ交際0日!交際をしていなければ、その人の人となりもわからないではないですか!
んー考えようによっては
でも考えてみると、お見合いでひとめぼれするケースだってありますよね?
もちろん、その場合だって何回かデートはすると思うけれど、お見合いでひとめぼれしていたら、その人の中ではもう「この人と結婚する」と決めている状態。
お見合いは結婚するためのものなので、お見合いで一目惚れ=その場でプロポーズってのもありかもしれませんよ。
交際0日婚のメリットって?
交際0日婚をすると、何かメリットがあるの?
はい、あります。結婚までがとても経済的です。何故ならすべての行動が結婚へ進むためのものだから。
デートでの出費が抑えられ、いきなりアパート探しや生活用品の購入など。そしてデートは結婚後、新生活が始まってからすることになります。
なので結婚後の生活が毎日新鮮に感じられることでしょう。
お相手のいいところも結婚後にわかることになり、結婚前にすべてを知り尽くしているカップルのように、間もなく倦怠期を迎える・・・ということもなさそうです。
まとめ
交際0日婚には結婚後の生活が新鮮というメリットがあったり、相手のことをよく知らずに結婚してしまうというデメリットもあります。
相手のことをよく知らずに結婚する場合、フィーリングが合うかどうかがより重要になってくると思います。
フィーリングさえ合えばそれだけでいい、というカップルも現実にいますので、自分のカンを信じてみるのもいいかもしれませんね。